ネイル

 

 

 

今日も朝活で2kmウォーキングをした後、

自宅へ戻り少しお仕事〜💻

 

ひとりランチはこんなもんです。笑

 

 

f:id:harublog39:20230605214126j:image

 

玄米にめかぶ、ちょっと醤油垂らしたやつ、

チゲたまスープ。

 

 

お昼を食べてからネイルへ行ってきました。

 

 

f:id:harublog39:20230605214514j:image

 

今回は夏っぽく“ちゅるん”なネイルに。

 

 

 

それよりも!

 

 

今の担当者さんを指名して1年以上経つのですが、

今日、HSPADHDの気質の話になり、

なんとお姉さんもご自身にそういった特徴がある事を

自分でご理解されていたようで、

とても共感し合えました。

 

 

もちろんネイルをしてもらいに行っているのですが、

お姉さんと会話をするために指名しているようなもの。

 

いつも本当に心地がよくて素敵な時間を

過ごさせて頂いております♪

 

 

『自分だけじゃない』と思うことから得られる

安心感は本当に偉大。

 

 

だからこそ、生きづらさや違和感を感じたら

周りに話してみることも大切だと思う。

 

 

毎月お姉さんとは色んな話をしますが、

 

 

人として成長していきたい

 

 

という意欲がある部分が共通しているので

話していてとても勉強になります。

 

 

何事も経験。

 

 

そう思えた1日でした♪

 

 

 

では今日はこのへんで^ ^

 

 

 

 

HARUBLOG

 

 

 

 

 

自分の特性

 

 

 

 

最近自分の性格について思うことがある。

 

 

・人の顔色をよく伺う

・無意識に人に合わせてる

・人からどう思われてるのかが気になる

・時間管理が苦手

・整理整頓が苦手

・常に色んなことで頭の中がいっぱい

 

 

 

例えば、連絡を取ってる相手が絵文字をよく使う人だったら、

普段ほとんど使わない私も絵文字を使うようにするし、

返事が速い人には秒で返すし、遅い人にも合わせて返す。

長文の返信は長文、短文の返信は短文。

 

怒ってそうな人が周りに居ると

自分が何かしたんじゃないかと必死で考えるし

せかせかした人が居ると

もうこちらも気が気じゃないし落ち着かない。

 

 

今まで、人に合わせることは「当たり前」だと思って生きてきたから、

もう無意識に人に合わせてしまってるし

それをあまり辛いとも思わなかった。

 

 

 

けど最近なんだか生きづらい。

 

 

 

そう思い始めたのが2ヶ月前くらいだった。

自分が気になることとかを調べてみると、

どうやら私はいわゆる「繊細さん」と言われる人なんだと気付いた。

 

 

私のことをよく知る友人にその事を話してみると

食い気味に「いや前からそうやって!笑」と、

友人はすでに気付いてくれていたようでした。

 

 

 

私がもつ特性は、

HSPADHD

の症状に該当します。

 

 

実際にその診断を受けたわけでもなければ、

診断を受けに行く予定もありません。

 

 

ただ、HSPという特性があるということを知れたことや

ADHDの傾向があるかもしれないと思えたことで、

少し変化したこともありました。

 

 

なぜか常に“誰かから話しかけられるかもしれない”

と思いながら道を歩いていて笑、

“話しかけられた時に無視したらかわいそう”という思いから

人混みでイヤホンをして耳を塞ぐことが出来ませんでした。

 

ただ、人目がすごく気になるタイプなので、

1人で歩いていると反対側から向かってくる人の

顔を見ずにはいられないし、

横断歩道の待ち時間が苦痛。

 

 

それを、同じく繊細さんの友人に話したところ、

「すれ違う人の9割以上がもう2度と会わない人だからね〜」

と言われて納得。。

「しかも他人が話しかけてくることなんてほとんどないでしょ」

と言われてこれも納得。。。笑

 

 

数日後、1人で出かけた私は、

電車を降りて歩く際や、カフェで仕事をする

普段ならイヤホンを外す場面でもずーっと

耳にはイヤホンをして大きめの後で音楽を聴いていると

自分の世界に入れるので

人目が全くといっていいほど気になりませんでした。

 

 

HSP(繊細さん)の中にも色々とタイプがあり、

それぞれの症状や対策なども違ってきます。

 

私は恐らく視覚タイプなので、

家の中のものを減らしたり収納したり整理することで

常に頭の中がぐちゃぐちゃという状況も打破していこうと思います。

 

 

 

あくまで特性。

 

自分の特性をまずは知って、

生きづらいと感じているなら対策を講じる必要がある。

 

 

決して悲観的になるためではなく、

今後よりよい状態で生きていくためにも、

自分をきちんと知り、向き合い、

試行錯誤しながら少しずつ前に進んでいきます。

 

 

 

 

では今日はこのへんで^ ^

 

 

 

 

HARUBLOG

 

 

 

 

 

植え替え🍅

 

 

 

先日息子が保育園から持って帰ってきた

トマトの苗、、、

 

とりあえずAmazonでキットをポチって、

本日なんとか植え替えに成功✨

 

 

f:id:harublog39:20230603233711j:image

 

 

ここからトマトの実を収穫するまで、

ちょっと育てるの楽しみになってきた🤭

 

 

 

土の入れ替えも、水やりも、

 

 

『やってみた〜い!✨』

 

 

と息子自らやってくれました😊

 

 

土はこぼしたし水も勢い強すぎて溢れてたけど笑、

それもいい経験😊

 

 

あ〜!って言いそうになったところを堪えて、

「いいね〜!うまくできた!」と声かけができた。

 

 

 

母もよい経験😊笑

 

 

 

 

では今日はこのへんで^ ^

 

 

 

 

HARUBLOG

 

 

 

 

 

 

一緒にできる趣味🎨

 

 

29歳の私と、5歳の息子が一緒に楽しめる趣味を

最近取り入れました^ ^

 

 

 

f:id:harublog39:20230602232840j:image

 

ででんっ

 

 

ぬりえです〜🤭

 

 

 

息子も小さい時からぬりえが好きだけど、

まさか大人のぬりえを一緒にできるとは🤭嬉

 

 

 

息子が左ページを塗って、

私が右ページを塗る♪

 

 

夜寝る前のふたりの楽しみになりました🎨

 

 

f:id:harublog39:20230602233127j:image

 

私が途中まで塗ってたところを塗ってしまうほど

息子はぬりえに夢中🎨💭✨

 

 

夢中になれるって素晴らしい🥰

 

 

 

ぬりえのおかげで、

ここ最近シャワーもご飯もスムーズで助かる😂

 

 

息子と趣味を共有できて嬉しいHARUでした。笑

 

 

 

では今日はこのへんで^ ^

 

 

 

HARUBLOG

 

 

 

 

 

 

ルーティン☕

 

 

 

日々のルーティンって大事ですよね。

 

 

〇時に起きて朝のルーティンをこなして、

仕事して、ブログ書いて、、、、

決まった時間にお迎えに行って、、、

 

 

はい、私の超苦手分野です。笑

 

 

毎晩同じ時間に寝ることもできなければ、

同じ時間に起きることもできない。

 

 

 

ルーティンが確立された生活に憧れますが、

まだまだ課題がたくさんあるようです。

 

 

 

そんな私が最近ルーティンにしようと頑張っているのが

朝の2kmウォーキングですっ🌞

f:id:harublog39:20230601235513j:image

 

 

自宅近くの川沿いがちょうど2kmほどの散歩コースになっているので、

そこを毎朝、保育園を徒歩で送ったついでに歩くようにしています。

 

 

お供は、『両学長』さんのYouTube動画♪

 

 

数字が苦手で、ずー---っと避けてきたお金の勉強を

始めてみようと、歩きながら倍速で耳で聴いております。

 

 

 

実はこのブログを始めてみようと思い立ったのも、

朝のウォーキングを始めた日と同じ日😊

 

 

やはり朝のセロトニン分泌に何かしらの効果があったのでは・・・

と思っています笑

 

 

 

朝を制する者は1日を制する

 

 

というほど朝って誰にも邪魔されない大事な時間なんですよね。

 

 

 

と言いつついつも遅い時間の更新ですが、、笑

 

 

 

 

 

では今日はこのへんで^ ^

 

 

 

 

HARUBLOG

 

 

 

 

 

 

トマト🍅

 

 

 

今日息子くんが保育園からトマトの苗を持って帰ってきました。↓

 

 

f:id:harublog39:20230531225603j:image

 

 

え、これどうしたらいいの?笑

 

 

私29年間生きてきてお花ひとつ育てたことないんですが。笑

 

 

 

しかもトマト嫌いな息子なのに、張り切って

 

 

『トマト一緒に育てようね~🥺✨』

 

 

て目をキラッキラさせながら言うもんだから、、、、

母、何とかググって頑張って育てて見ようと思います。w

 

 

 

そういえば自分も小学生の時、球根とか何かの苗を持って帰って

自宅のベランダに置いてたなあ、、と思い出したけど、

記憶は持って帰ったところまでで、後はだいたい母が育ててたなw

 

 

 

小学生に上がったらもっと色んなものを持って帰ってくるんだろうな・・・

 

 

 

覚悟しておこう。笑

 

 

 

 

では今日はこのへんで^^

 

 

 

 

HARUBLOG

 

 

 

 

 

 

 

親の心配

 

 

 

今日は保育園の個別面談がありました。

 

 

 

 

実は息子くん、、今通ってる園で3園目👦🏻

 

 

 

 

私があちこちに引っ越すもんだから、、、笑

 

今の園に通い始めたのも4月からで、

約2ヶ月が経とうとしているところです。

 

 

 

前の園では、登園時私からなかなか離れる事ができず、

泣いて喚いて暴れて〜、、、なんて状況が

約1年間続きました。。

 

 

毎朝保育園に連れて行くのが苦痛な時期もありました。

 

 

 

だからまた環境が変わると、

息子も1から友達づくりや、環境に慣れるのが大変だろうな

と思って少し心配していました。

 

 

 

 

しかし、とても気さくな先生が

園での息子の様子を教えてくれて拍子抜け。

 

 

 

「息子くん、在園児だっけ?って思うほど

みんなと馴染んで遊んでます😆」て言われて

少し驚きましたが、とても安心できました。

 

 

 

 

1年前より確実に大きく成長してる息子。

 

 

環境の変化にも頑張って慣れて、

すでにグループが出来ている友達に話しかけ、

友達づくりも頑張ったんだろう。

 

 

 

私は、

息子は友達作りが苦手な子

みんなで遊ぶよりマイペースにひとりで遊ぶのが好きな子

って思ってた。

 

 

 

だから友達づくりが苦手だろうし、

また時間がかかりそうだな…

 

 

なんて思ってたけど、全然違ってた。

 

 

 

 

もしかしたら本当に苦手なのかもしれないけど、

息子はもう自分で頑張れるようになってる。

 

 

 

前みたいにただ泣いて暴れてぐずることも、

今の園では一切ない。

 

 

 

ああ、これが成長か、、、

 

 

 

嬉しいのにちょっと寂しい、、、🥲笑

 

 

 

 

私が息子にしてた心配は無用だったようで、

息子は意外にもちゃんと園生活を送れているようでした。

 

 

 

『息子をもっと信じてあげよう』

 

 

 

そう心に誓った瞬間でもありました。

 

 

 

 

まだ5歳。

 

 

まだまだ出来ないこともたくさんあって、

ママが必要な場面がたくさんある。

 

 

 

そう考えればそうかもしれない。

 

 

 

だけど、

 

 

もう5歳。

 

 

日に日に出来ることが増えて、

ママの手を借りなくても自分で考えてやるようになる。

 

 

 

 

こう考えれば、

あれやってみたい!これやってみたい!と言う

息子の好奇心を潰すことなく、

信じて一旦やらせてあげるという事が出来るはず。

 

 

 

忙しいから〜、時間がないから〜、危ないから〜、

 

 

『今日はママがやっちゃうね!』

 

 

こう言って私は息子の好奇心や可能性を

何度潰してきたんだろう。

 

 

もっともっと、頑張る息子を信じてあげる。

そして温かく見守る。

 

 

 

時には、手を貸すのを待つと言うことも

母親の任務なのかもしれない。

 

 

手を貸す代わりに、信じて見守る。

 

 

これ、意外と難しそう。

 

 

だけどお互いの成長のため。

これから意識して実践していくと心に決めました✨

 

 

 

 

では今日はこのへんで^^

 

 

 

 

HARUBLOG